アルギニン
この記事は、動画でも確認できます。
プロテインを飲むと身長が止まると考えられていますが、
一方で、身長を伸ばすアルギニンもプロテインには含まれています。
身長はお金を積んででも欲しいもの。
多くのサプリメントで身長を得ようとしますが、どこまで効果があるのか不明です。
特に最近はアルギニン配合のサプリメントを多く見かけます。
アルギニンが身長を伸ばすメカニズムと、その真偽について、解説していきます。
ホエイプロテインには、アルギニンが約2-3%含まれています。
アルギニンは非必須アミノ酸ですが、小児では必須アミノ酸となります。
アルギニンは、免疫増強作用と内分泌への作用が分かっています。
アルギニンは一酸化窒素(NO)を合成し、免疫を増強させます。
NOは病原体殺菌作用、サイトカイン産生、マクロファージの活性化が高まります。
また、アルギニンはT細胞の免疫機能を改善、NF-κBの活性化維持への関わりもあり、創傷治癒の改善にも関与しています。
内分泌作用として、成長ホルモンの分泌促進があります。
アルギニンは成長ホルモンの分泌を促すため、身長を高くする作用があると言われています。
肝臓に到達した成長ホルモンは、ソマトメジンC(IGF−I)という成長因子の合成と分泌を促し、これが血液内に分泌されて骨端線に到達します。
骨端線に到達したソマトメジンCは、軟骨細胞の細胞分裂を活性化して骨を縦方向に伸ばして、骨が伸びて身長が高くなります。
身長を伸ばす要因については諸説あります。
- 睡眠をとる
- 睡眠の質を改善する
- カルシウムをとる
- たんぱく質をとる
- アルギニンをとる
- 炭酸や清涼飲料水を飲まない
しかし、本当にアルギニンを摂取すれば身長が伸びるのでしょうか?
アルギニン ⇒ 成長ホルモン分泌は理解されていますが、口からアルギニン(もしくはプロテイン)を摂取して、成長ホルモンの分泌が増えるかは不明です。
成長ホルモンを調べる検査では、体重×0.5gのアルギニンを静脈注射します。
このアルギニン量を口から摂取しようとすれば、かなり大変です。
というより、小腸からそんなに吸収できません。。。
成長にアルギニンは必要ですが、サプリメントだけで身長を伸ばすのは困難だと言えます。
やはり、バランスの良い食事、質の高い睡眠、カルシウムの摂取が重要だと考えられます。
佐野創一. 身長を伸ばす要因に関する統計的分析.
深柄和彦. Immunonutrientsの作用機序. 静脈経腸栄養22(3). 2007.
岸恭一. アミノ酸にダイエット効果を期待できるか?四国医誌58(4‐5); pp189-192. 2002.